規制標識・・・一覧
規制標識とは
規制標識とは特定の交通方法を禁止したり、特定の方法に従って通行するように指定したりするものです。
通行止め
すべての交通(歩行者・車・路面電車)は、 |
|
車両通行止め
車(自動車・原動機付自転車・軽車両)は、 |
|
車両侵入禁止
車は、ここから進入してはいけません。 |
|
二輪の自動車以外の自動車通行止め
自動車は、通行してはいけません。 |
|
大型貨物自動車等通行止め
大型貨物自動車、 |
|
大型乗用自動車等通行止め
大型乗用自動車と、 |
|
二輪の自動車・原動機付自転車通行止め
大型自動二輪車・普通自動二輪車(側車付きを除く)と、 |
|
自転車以外の軽車両通行止め
軽車両(荷車やリヤカーなど)は、 |
|
自転車通行止め
自転車は、通行してはいけません。 |
|
車両(組み合わせ)通行止め
表示板に示されている車は、通行してはいけません。 |
|
大型自動二輪車及び普通自動二輪車二人乗り通行禁止
大型自動二輪車・普通自動二輪車(側車付きを除く)は、 |
|
指定方向外進行禁止【右折禁止】
車は、矢印の方向へだけ進行できます。 |
|
指定方向外進行禁止【直進・右折禁止】
車は、矢印の方向へだけ進行できます。 |
|
指定方向外進行禁止【右・左折禁止
車は、矢印の方向へだけ進行できます。 |
|
指定方向外進行禁止【右・左折禁止】
車は、矢印の方向へだけ進行できます。 |
|
指定方向外進行禁止【左斜めの道路へ左折禁止】
車は、矢印の方向へだけ進行できます。 |
|
指定方向外進行禁止【標識の右側を通行禁止】
車は、矢印の方向へだけ進行できます。 |
|
車両横断禁止
車は、横断してはいけません。 |
|
車両転回禁止
車は、転回してはいけません。 |
|
追い越しのための右側部分はみ出し通行禁止
車は、追い越しのために |
|
追い越し禁止
車は、追い越しをしてはいけません。 |
|
駐停車禁止
車は、駐車や停車をしてはいけません。 |
|
駐車禁止
車は、駐車してはいけません。 |
|
駐車余地
車の右側に、 |
|
危険物積載車両通行止め
火薬類、爆発物、毒物、劇物などの |
|
重量制限
総重量が表示板に示されている重量をこえる車は、 |
|
高さ制限
地上からの高さが、 |
|
最大幅
横幅が、 |
|
最高速度
|
|
最低速度
自動車は、 |
|
自動車専用
高速自動車国道 |
|
自転車専用
自転車の通行の安全と円滑を図るために、 |
|
自転車及び歩行者専用
自転車と歩行者の通行の安全と円滑を図るために、 |
|
歩行者専用
歩行者の通行の安全と円滑を図るために、 |
|
一方通行
車は、矢印の方向へだけ通行できます。 |
|
車両通行区分
車は、 |
|
特定の種類の車両の通行区分
標示板に示されている車 |
|
けん引自動車の高速自動車国道通行区分
けん引自動車は、 *けん引自動車とは、 |
|
専用通行帯
標示板に示されている車の |
|
路線バス等優先通行帯
路線バスなどの優先通行帯であることを示します。 |
|
けん引自動車の自動車専用道路第一通行帯通行指定区間
けん引自動車は、 |
|
進行方向別通行区分
交差点で進行する方向別の |
|
進行方向別通行区分
交差点で進行する方向別の |
|
進行方向別通行区分
交差点で進行する方向別の |
|
進行方向別通行区分
交差点で進行する方向別の |
|
原動機付自転車の右折方法 【二段階】
原動機付き自転車は、 |
|
原動機付自転車の右折方法 【小回り】
原動機付き自転車は、 |
|
平行駐車
車は、 |
|
直角駐車
車は、 |
|
斜め駐車
車は、 |
|
警笛鳴らせ
車と路面電車が、 |
|
徐行
車と路面電車は、 |
|
一時停止
車と路面電車は、 |
|
歩行者通行止め
歩行者は、通行できません。 |
|
歩行者横断禁止
歩行者は、横断してはいけません。 |
関連記事
学科試験問題集ランキング
皆さまの安全意識の向上、また社会の安全運転推進において微力ながらも貢献できればと考えております。