Home |drivingjp みんなで発展&向上を目指す(index) | 運転免許技能試験の試験内容とは?
運転免許技能試験の試験内容とは
運転免許技能試験の概要
普通自動車の運転免許技能試験は、実際に車を運転しながら運転技術や交通安全に関する知識を評価される試験です。
技能試験の合格基準は各都道府県によって異なる点がありますが、一般的には減点方式で全体の70%以上の点数を維持することが必要とされています。
具体的な試験内容は、以下にまとめてありますので参考にしてください。
仮免許技能検定の内容
仮免許技能検定は、自動車運転免許の仮免許取得時に受ける技能試験のことです。
仮免技能試験は、教習所の施設内のコースで実施されます。試験では、周回コース、直線道路、カーブ、障害物、交差点とその優先判断、坂道発進、踏切通過、S字、クランク、発着点における発進方法、停車方法などが評価されます。
以下に、一般的な内容を紹介します。
- 基本操作試験 車両の操作技能を評価する試験で、エンジンの始動、発進、加速、減速、停車、バックなどが含まれます。
- コース走行試験 コースを走行し、右左折、交差点の進入や通過、信号の停止、などの操作技能を評価する試験です。
試験は、一般的に自動車教習所で実施されますが、各都道県ので直接受験することもできます。運転免許センターでの直接受験は『一発試験』や『一発免許』と呼ばれています。
合格基準は、各都道府県によって異なりますが、一般的には減点方式で採点されるなかで70%以上の点数を維持することが必要です。また、不合格となった場合は再度受験が必要となります。
具体的な採点基準は、仮免許・技能試験採点ポイントで確認できます。
仮免の技能試験では、わかりやすく安全運転をすることが大切で、基本的な運転技術が備わっていないと判断されると落ちてしまいます。そのため、メリハリのある運転をすることがポイントで、減点項目をクリアできていることを検定員にアピールするように運転することも大切です。
具体的な練習ポイントは、仮免許技能試験に向けての教習ポイント 一覧で確認できます。
本免許技能検定の内容
本免許技能検定は、自動車運転免許の本免許取得時に受ける技能試験で、路上試験と施設内の試験の両方に合格しなければなりません。
試験は、路上と施設内で行われます。
- 路上試験は約20分から25分、施設内の試験は約5分間ほどです。合格するには、両方の試験に合格する必要があります。
路上試験では、運転ルールを守りながら、的確な運転操作が求められます。試験官が指示するルートを運転する必要がありますが、ルートを間違えてもそのこと自体は減点はされません。
- 施設内の試験では、駐車以外にも後退や切り返しなどが試験の合格ポイントとなります。
技能試験に不合格だった場合は、再度試験を受ける必要があります。
具体的な採点基準は、本免許・技能試験採点ポイントで確認できます。
本免許の技能検定に合格するためには、以下の心得があります。
- 安全運転を心がけること 技能検定は安全運転が基本です。信号や標識を守り、周囲の状況に注意しながら運転することが必要です。
- 基本的な運転技術を身につけること 基本的な運転技術は、速度調整、車線変更、交差点の進入や曲がり方、坂道の発進、停車などです。これらの技術を習得しておくことが必要です。
- 試験の流れを理解すること 技能検定は、コース内での走行や停車、曲がり角や交差点での優先順位の判断などが試験されます。試験の流れを理解し、指示を正確に理解して実行することが必要です。
- 試験官の指示に従うこと 試験官からの指示には必ず従うようにしましょう。指示通りに運転することができるかどうかが評価されます。
- 減点対象となる運転行為に注意すること 減点対象となる運転行為には、車線変更時の確認不足や停車位置のずれ、道路標識の読み取り不足、歩行者や自転車に対する注意不足などがあります。これらの運転行為には特に注意するようにしましょう。
以上の心得を押さえ、技能検定合格を目指し試験に臨んでください。
具体的な練習ポイントは、本免許技能試験に向けての教習ポイント 一覧で確認できます。
まとめ
一発試験に挑戦する場合、事前に多くの練習を積むことが大切です。家族や友人などに教わることもできますが、自動車学校やドライビングスクールでの練習の方がオススメです。
試験当日は緊張せずにリラックスして臨むことが大切です。緊張してしまうと、運転操作がうまくいかず、試験に落ちる原因になります。リラックスするためには、深呼吸をしたり、リラックスした音楽を聴いたり、自分自身にポジティブなメッセージを送ったりする方法があります。
また、前日にはしっかりと睡眠を取ることも大切です。
練習を十分に行い、試験当日はリラックスして臨むことで、一発試験に合格することを目指してください。
緊張しやすい方は、一発試験その前に、一度、下見に行ってみよう!も参考になります。
drivingjpみんなで発展&向上を目指すindexに戻る |